1話製作費なんと!11億円以上!ゲーム・オブ・スローンズ
おすすめ度
第70回エミー賞 ドラマシリーズ部門作品賞・助演男優賞・助演女優賞等の主要部門を含む歴代最多の22ノミネート。
シーズン6までは1話製作費600万ドル以上(日本円で約6億円)と言われていたが、シーズン7以降は1話製作費1000万ドル以上(日本円で約11億円)というから驚き。
何度も観返している方多数!
王道なんだけどダークファンタジー!
スケールデカすぎてビビると思いますよ!
面白いので是非見てみてください。
- ピーター・ディンクレイジ
- ニコライ・コスター=ワルドー
- エミリア・クラーク
- レナ・ヘディ
- キット・ハリントン
- メイジー・ウィリアムズ
- ナタリー・ドマー
- エイダン・ギレン
- リーアム・カニンガム
- ソフィー・ターナー
- ショーン・ビーン
- ナタリー・エマニュエル
- グウェンドリン・クリスティー
- ジャック・グリーソン
- コンリース・ヒル
- チャールズ・ダンス
- ジョン・ブラッドリー
- マーク・アディ
- アイザック・ヘンプステッド・ライト
- リチャード・マッデン
ウェスタロスにある7大王国で、紛争の芽が膨らみつつあります。この幻想の世界の住民たちは衝動に突き動かされており、ウェスタロスの「鉄の玉座」を掌中に収め、強大な権力を握ろうとしています。しかしこの世界では1つの季節は70年、80年と続き、今は冬が近づいています。そして彼らを守る「グレートウォール」の向こうでは、古の悪の勢力が戻ってきたのです。このHBOのドラマシリーズは、ジョージ R.R.マーティンのベストセラーシリーズ、“氷と炎の歌”をベースにした叙事詩です。貴族が、支配をめぐり血なまぐさい闘争を繰り広げます。
「ゲーム・オブ・スローンズ 第一章:七王国戦記」10分ダイジェスト
ゲーム・オブ・スローンズ口コミ
ゲームオブスローンズは凄すぎて、世界に引き込まれて戻ってこれなくなるから、本当に大好きだけど気軽に続き見れなくて困ってる…あの清濁併せ持つ世界観と入り乱れる人間関係、えぐってくるほど強烈な魅力を放ってるので、間違いなく私もダークファンタジーの最高峰だと思う…
— ひら (@hira_RD) 2018年8月9日
最近またゲームオブスローンズ見返してますの(*´ω`*)
— うなこ (@unacotoonico) 2018年8月9日
すっごい良いゲームに入り込んだみたいな感覚になるの??
興味ある方は是非観て欲しいなぁ?(*´ω`*) ?
ゲームオブスローンズは「世界の断片をそのままぶつけてくる」作劇で、最初はその情報量に溺れてしまうんだけど、見続けてるとあるとき突然シナプスが繋がっていくのがとにかく快感で、大人が忘れて久しい「子供が周囲の世界を理解していく過程」を追体験できる。
— SONE (@SONE_99) 2018年8月3日
【14.ゲームオブスローンズ】
— Leeman (@leeman2LA) 2018年8月9日
今まで観てきたドラマの中でぶっちぎりで面白かった。間延びすることもなく、迫力満点のシーンばかり。本当に少しだけ出てくるファンタジー要素がリアリスティックでサディスティックなストーリーに良いスパイスになってる。コービーも観てるよ! pic.twitter.com/J9k4QAebaV
・2週間無料トライアルあり・終了後は1,026円(税込)
・月額が発生した日から1カ月なので、いつ入会しても損しない
・スマホ・タブレット・PC・テレビで見れる⇒Huluをテレビで見る方法
・60000本以上が見放題
(2020年6月10日から都度課金制がスタートで超最新作も視聴できるようになります)
・解約も簡単なので安心
・ダウンロード出来るようになった。
・支払い方法が充実している
- クレジットカード(Visa / Master Card / JCB / American Express / Diners Club)
- デビットカード(楽天銀行 / スルガ銀行 / りそな銀行 / ジャパンネット銀行 /三菱UFJ銀行 / ソニー銀行)
- ドコモ払い
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い
- paypal
- Huluチケット
- iTunes Store決済(Apple TVから登録)
- Yahoo!ウォレット(GYAO!のキャンペーンサイトから登録)